食品偽装問題

食品偽装問題

 
ブログを読んでくださってありがとうございます。
 
食の偽装問題、どんどん出てきますね・・・
 
食の安全性、信頼はどこまで崩れてしまうのでしょう。
 
不安になります。
 
 
 
アナゴ産地偽装:魚介類販売会社の夫婦逮捕 岡山県警
 
 
韓国産アナゴの産地を日本産と偽装して販売していたことが明らかになりました。
 
岡山県警生活環境課は5日、魚介類販売会社「栄光水産」代表取締役、Y容疑者(57)=同県瀬戸内市邑久町北島=と、
妻で同社取締役(48)を不正競争防止法違反容疑で逮捕した。
Y容疑者は「全く知らない」と容疑を否認し、妻は認めているという。
 
逮捕容疑は今年7月下旬から8月下旬までの間に、
瀬戸内市の生鮮食料品店「産直市場〇〇」で、
韓国産アナゴ1匹を詰めたパックに「焼き穴子(国産朝焼き)」と表示したラベルを貼り、同市の女性(61)ら2人に計2パック(税込み価格計1160円)を販売したとされる。健康被害はないという。
 
消費者からの指摘を受けて栄光水産から聞き取り調査をしたところ、産地偽装が判明。農協によると、アナゴ以外にも、県外や中国、韓国産のタイやエビなどに、岡山県産ラベルを貼っていた。
 
 
アイ総合コンサルタント
相談ダイヤル 0120-007-808
 
 
アンバサダー調査事務所では、
 
証拠を活用出来る人材
 
証拠調査士の育成もしています。
 
探偵業をされている方のステップUPのための資格です。
 
クライアント満足度を上げて、
 
収入アップにつながる資格でもあります。
 
お問い合わせは、
 
アンバサダー探偵学校
 
086-226-1099
 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

再生医療トラブル

次の記事

盗聴されてませんか