婚約指輪
婚約指輪
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。
婚約指輪に関するアンケート調査が行われた結果、
現在の婚約指輪の予算や相場観、満足度などの実情が見えました。
これから入籍する人や入籍3年以内の人が対象になっているそうです。
「婚約指輪あり」69%
「婚約指輪あり(贈った/プレゼントされた)」は69%にとどまりました。
想像より少ないと思いませんか?
また、気になる婚約指輪の金額についてのアンケート結果では、
20~30万円未満が20.8%、
次いで30~40万円未満が16.8%です。
平均は36.4万円だそうです。
長引く不況の影響でしょうか。
金額も控えめです。
遥か昔は「給料3か月分」と言っていましたが、
現在のお財布事情では考えられない金額ですね。
また指輪を買いに行く前の予算についてのアンケートでは、
「わからない/想定していない」が26.2%でトップ。
20~30万円未満が25.1%、
10~20万円未満が14.5%。
なんとか出費を抑えたいという気持ちが伺えます。
「もっと予算を出して上げられればという気持ちは常にある」
というのは30代男性。
しかし「結婚後、よりよいものを改めて贈りたいと心に決めている」と言葉を続けます。
その時は納得のいかない金額になったとしても、こうした気持ちが婚約指輪の値打ちを決めるのかもしれませんね。
しかし、これだけ浮気や不倫が多く、
離婚や再婚が多い時代です。
結婚に対する意識が低くなっている気もするのです。
男女トラブルのご相談は、
アイ総合コンサルタント
0120-007-808
投稿者プロフィール
最新の投稿
デートDV2019.01.26デートDV
女性トラブル解決2019.01.11女性の恋愛トラブル
リベンジポルノ 相談 解決2018.12.26リベンジポルノ二次被害
セクスティング2018.12.18セクスティング