誹謗中傷
誹謗中傷
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。
ネットは、誰でも自由に情報を載せる事が出来ます。
ネットでの詐欺事件は多く被害者は増える一方です。
なりすましで、現実に存在する人物の名前をだして、誹謗中傷する嫌がらせも多く、
対処しきれないトラブルになっています。
会社では営業妨害につながります。
また、殺人予告などの悪質な例は、ネット会社がを警察に報告する事があるそうです。
それも年間1000件ぐらいの報告で全てに対処出来ないのが現実です。
実際の誹謗中傷はもっと多く、周りでも起こっています。
インターネットだけではなく、LINEなどのSNSでも誹謗中傷は行なわれます。
ネット社会、係りたくないものですがそうも言っていられない時代です。
明確にこの対策をしてくださいと言えない場合でもトラブルになっている以上対策を考えることが必要となってきます。その様な時にはヒアリングから始めてください。当社では無料相談など一切行っていません。無料でできることは問い合わせのみです。ヒアリングの依頼、その決断が早期解決へと繋がります。
営業妨害、誹謗中傷被害でお困りの方は、
営業妨害、誹謗中傷被害 解決ならアイ総合コンサルタントまでご相談ください。
0120-007-808
~お知らせ~
美容トラブル相談が増えています。
女性の心理として『美しくなりたい』と願う事は当然です。
しかし、エステサロンや美容外科での美容トラブルが多いことも事実です。
契約や金銭の問題、施術の問題、接客態度に不満など、様々なトラブルが起こっています。
泣き寝入りをするまえに、どうぞご相談ください。
アイ総合コンサルタント
0120-007-808
投稿者プロフィール
最新の投稿
デートDV2019年1月26日デートDV
女性トラブル解決2019年1月11日女性の恋愛トラブル
リベンジポルノ 相談 解決2018年12月26日リベンジポルノ二次被害
セクスティング2018年12月18日セクスティング