愛を装うリベンジポルノ
愛を装うリベンジポルノ
インターネットの進化は、瞬時に大量の情報を得られる便利さと、“悪意”をまき散らす手段をもたらした。性的な画像や動画を元交際相手らがネットに投稿する「リベンジポルノ」。先の臨時国会で対策法が成立し、17日からは罰則適用が始まる。取り締まりの強化が期待されるが、一度ネットに晒された画像の拡散を止めることは不可能で、被害者は半永久的に流出の危険に怯えることになる。「振られた腹いせ」の「リベンジ=復讐」。実態は単なる逆恨み。何があっても裸の画像を与えない。
元交際相手からこんなメールが届く「自分は送った写真、分かってるよね」
「催促がしつこくて。後のことなんて、そのときは考えなかった」。東京都内の20代の女性会社員は、代償の大きさを実感しないまま、裸の画像を送信した。
高校生のころ、ネットの会員制交流サイトで30代男性と知り合った。メールで愚痴を聞いてくれたり、相談に乗ってくれたりした。友人の1人と思っていた。
「ちょっと見たいから、裸の写真を送ってよ」
何度も断った。でも執拗に催促のメールが来る。あまりのしつこさに、裸の上半身を1枚“自撮り”して、送ってしまった。
大学生になり、事の重大性に気づき、サイトの利用をやめた。男性から“フェードアウト”することを図ったが、連絡を求めるメールが次々と寄せられ、ついにはこんな内容に変わった。
「連絡をくれないなら写真を流す。自分が送った写真、分かってるよね?」
親や親友にも恥ずかしくて相談できなかった。怖かったが、約1年間、ひたすら無視を決め込んだ。やがてメールは止まった。
だが、問題が解決したわけではない。裸の写真は、どこかで公開されているかもしれない。調べる勇気はない。「流出していないはず」。自分にそう言い聞かせるしかない。
「性行為のビデオ撮影」
ネット上のトラブル相談は、リベンジポルノに関する被害相談が急増。それまで月に数件程度だったのが、10件ほどに跳ね上がった。「拡散した裸の画像を回収したい」「元彼が(無料通信アプリの)LINEで私の裸を友人に見せている」などの内容が多いという。
20だ尾までの女性、「学校にバレたら退学になる」「警察に相談したら、親や学校に連絡されてしまう」「職場にばらされるのはいや」「今の彼に知られるのはいや」結局表ざたにすることをためらうケースが多い。
被害は、脅迫されたり裸の写真を見られたりした瞬間だけではない。リベンジポルノの罪深さは、ここにある。女性は言う。
「流出の危険性があるだけで、身を隠して暮らさざるを得ない。被害は一生続くことを知ってほしい」
投稿者プロフィール
最新の投稿
デートDV2019年1月26日デートDV
女性トラブル解決2019年1月11日女性の恋愛トラブル
リベンジポルノ 相談 解決2018年12月26日リベンジポルノ二次被害
セクスティング2018年12月18日セクスティング