デートDV

デートDV

時が経つにつれ、出会った頃からは想像もつかないトラブルや問題に発展してしまい、どうしたら良いのかわからず、精神的に参っていませんか。

女性5人に1人「デートDV」被害

ビルで殺害されたOLさんは、容疑者による暴力について何度も警察に相談していた。こうした交際相手からの暴力は「デートDV(ドメスティックバイオレンス)」と呼ばれその形態は、暴力だけはなく、束縛や嫌がらせなど多岐にわたる。被害者は追い詰められて自分を責めることも多く、被害が表面化しにくいことも。

 20代女性では36%も被害

内閣府の調査(平成29年度)によると、交際相手から暴力被害を受けた経験のある女性は21・4%と、およそ5人に1人に上るという。20代に限定すると36%に達し、深刻度が増している。しかし、被害者のうち周囲に相談したという人は55・9%で、相談先が「警察」と回答した人は2%にとどまる。
デートDVは暴力だけではなく精神的な嫌がらせや過度な束縛・監視も含まれるが、徐々にエスカレートしていくため、加害者、被害者ともに、DVの意識を持ちにくいとされる。
被害者はおまえが悪いなどといわれ、自分が悪いから仕方ないと思わされるため、暴力だと気づきにくく被害が表面化しない側面もある。

 エスカレートの末に事件に発展する

少年が交際相手の少女の姉ら3人を殺傷。少年は交際を反対している姉が邪魔だったと供述している。少女は10回以上にわたり警察に暴力の相談をしていた。
交際相手の男が、女性と娘を刺殺する事件があった。女性は警察に相談していたが、その後「別れた」と申告し、対応が打ち切られていた。
交際相手の女性の首を絞めて殺害しようとしたとして殺人未遂容疑で男が逮捕された。女性も警察に被害を相談していたという。
 
付き合い始めは、毎日楽しくて仕方がない、というのは皆様も経験があると思います。しかし時間が経つにつれ、相手の事をたくさん知っていくと、不安などが出てくるのも事実だと思います。そんな時、相談できる相手というのは中々見つからない方も多くおられます。そんなあなたのお役に私たちは立てますので一度ご相談下さい。
 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です